- その1 愛媛県最大の労働組合連合
連合は全国約700万人、その地方組織47の1つである連合愛媛は、約4万人の仲間の組織です。加盟産業別労働組合は30組織です。(→運動組織系統図・加盟組合一覧)
- その2 地域のニーズにもきめ細やかに対応
地域ごとのニーズにきめ細かに応えるため、愛媛県内に3ブロックの地域協議会をもっています。(→地域協議会の所在地)
- その3 連合愛媛 具体的な取り組みの一部
- 県・市町村に対し、政策制度改善の申し入れ活動
- 行政機関の各種審議会・委員会への参加
- 経営団体との協議
- 私たちの声を代弁してくれる候補者の選挙の取り組み
- 連合推薦議員や推薦首長との連携
- 各種研修会の開催
- 愛媛中央メーデー大会の開催
- 地域ミニマム運動と最低賃金の引き上げの取り組み
- 愛のカンパなどボランティアの取り組み
- 中小企業勤労者福祉サービスセンターの設置推進と加入運動
- 連合主催平和集会(沖縄・広島・長崎・根室)への参加
- 県内での北方領土返還運動、全国集会への参加
- 海外労働事情調査活動
- 未加盟組合の連合加盟・組合のない職場の組合結成の取り組み
- なんでも労働相談ダイヤル(フリーダイヤル)の常設
- 3地域協議会および連合愛媛による、集会や駅頭を中心とした県内アピール行動
- その4 共済制度
連合愛媛構成組織による各種共済制度や融資など、「安全・安心・健全・信頼」の全労済や労働金庫を十分に活用できます。