- 2015-2-9
- 南予地協

こんにちは、南予地協です。
連合は、これから春闘に取り組む際に、正社員だけでなく非正規雇用で働いている人たちの雇用や処遇に焦点を当てることが重要と考え、連合愛媛では2月13日(金)~14日(土) 10時~19時に「パート・派遣・契約社員の労働相談駆け込みダイヤル」を実施します。
≪八西支部≫
2月8日(日)午前10時より、連合愛媛南予地協八西支部は「労働相談駆け込みダイヤル」の街宣行動を実施しました。
支部役員を中心に10名が、八幡浜市内の商店街でチラシ入りティッシュを配布し、春闘の生活改善の一環として行われる「労働相談駆け込みダイヤル全国一斉無料相談」の取り組みを多くの方に周知しました。
≪宇和島・南北宇和郡支部≫
2月10日(火)17時15分より、宇和島・南北宇和郡支部は支部役員ら12名が宇和島市内中心部3か所に別れ、一斉にチラシ入りティッシュを配布し、2月13日(金)~14日(土)実施の「パート・派遣・契約社員の労働相談駆け込みダイヤル」の実施を市民の方にPRしました。
≪大洲・喜多支部≫
2月14日(土)10時より、支部役員ら4名がオズメッセ(JAスーパー)出入口にて、チラシ入りティッシュを配布し、買い物に来られた方に「パート・派遣・契約社員の労働相談駆け込みダイヤル」の実施をPRしました。