- 2022-9-20
- WHAT's NEW, 各種お知らせ, ようこそ~事務局から

連合愛媛2022ユースフォーラム
連合愛媛2022ユースフォーラムを9月17日(土)13時から、松山市防災センターで3年ぶりに開催され、各構成組織から次代を担う青年部を中心に47名が参加しました。
冒頭、菊川会長より、「今後30年以内に起こるであろう、南海トラフ巨大大地震や、11年前の東日本大震災、4年前の西日本豪雨災害など、頻発化する自然災害に備えるためにも今日の防災学習を通じ防災意識を高めていただきたい。」とあいさつしました。
第一部では、防災センターの担当者より消火訓練や起震車体験などを行い、実際に体験をすることで、防災意識を高めるいいきっかけづくりになりました。
第二部は、愛媛県勤労会館6階鳳凰の間に会場を移し、モルック交流会を開催し、干支の数にグループ分けをして、組織の垣根を超えた親睦交流をすることができ、木村青年委員会委員長より、これからも様々な活動を展開していきたいので、今後ともご協力を願いたいとあいさつし全日程を終了致しました。