- 2022-8-5
- 各種お知らせ

【2022連合アクション】
~ 毎月05日は「れんごうの日 」! 8月~
連合では、毎月05日(ぜろごにち)を「れんごうの日」とし、構成組織・地方連合会・連合本部が一体となり、全国一斉行動・一斉発信で力を集約させる運動を展開して、全国各地で働くみなさんに呼びかけをしています。
~8月のテーマ #労働組合と平和 ~
8月、改めて平和に想いを馳せる季節です。
私たち連合は結成以来、世の中が平和であることを願い、様々な取り組みを進めています。
なぜ労働組合が平和運動に取り組むと思いますか?私たちが安心して暮らし、働いていくためには、「社会が平和で安定していること」が大前提だからです。
連合本部では「ツイキャス連合チャンネル」の生配信を行っています。8月は18日(木)に「第18回あつまれ!ユニオンスクエア」を生配信します。
PC、スマホを使って全国どこからでもアクセス可能!
ぜひ来て観て参加してください!
https://twitcasting.tv/unionion
#連合ツイキャス
#番組内プレゼント
※ツイキャスとは・・・ネット(PC,スマートフォン、タブレットなど)でライブ配信ができるサービス。
配信を見ている人がコメントを送信し、配信者がコメントに答えることで、リアルタイムで意見交換ができます。
ツイキャス連合チャンネル第18回あつまれ!ユニオンスクエア【8月18日 19時から第18回、生放送します!】 ~ 8月のテーマは #労働組合と平和 ~第二次世界大戦では、約310万人もの日本人が命を落としました。 世界で唯一、原子爆弾が投下された広島と長崎。 地上戦を経て、日本返還後も米軍基地が多く置かれ、過度な負担を強いられる沖縄。 領土を奪われ、多くの住民が生まれ育った故郷を追われた北方四島 未だ戦争の爪痕によって多くの人々が苦しんでいるのです。 そして今なお世界では、ロシアのウクライナ軍事侵攻などにより、多くの尊い命が奪われています。 一瞬で、人の命が、日常が、大切なものが奪われる戦争。悲劇を二度と繰り返さないためにも、この機会に戦争や平和について考えてみませんか? #平和運動 #平和に思いを馳せて
<プログラム> ・なぜ労働組合が平和に取り組むのか・現地の声を聞こう 等<出演者>・連合北海道・連合広島・連合長崎・連合沖縄 青年委員会・インフルエンサー 他
▼ツイキャスでの視聴 https://twitcasting.tv/unionion#連合ツイキャス
私たち連合は、これからも「働くことを軸とする安心社会」の実現をめざします。 そのため、平和運動、自然災害への対処等に積極的に取り組んでいきます。 |
労働組合・連合は、働くみなさんの「必ずそばにいる存在」です。
働くことで何か困ったとき、職場に労働組合や相談窓口がなければ、お一人で悩まずに私たち連合の ”なんでも労働相談ホットライン「0120-154-052」(フリーダイヤル、行こうよ、連合に)” へご相談ください。
相談は無料、秘密は厳守。問題の解決に向けて、皆さんのご相談にしっかりと寄り添っていきます。