- 2017-5-9
- 南予地協

こんにちは、南予地協です。
4月28日(金)17時40分より、宇和島市弁天町「きさいや広場」において第88回宇和島地区メーデー大会が開催されました。
連合愛媛から菊川事務局長、岩城宇和島市議、萩森愛媛県退職者連合代表幹事、豊嶋全労済愛媛県本部管理部長、田渕四国労金宇和島支店長が来賓出席し、組合員や家族ら約300名が参加しました。
今年も多くの市民に参加をいただき、労働者の祭典であるメーデー大会をPRすることができました。
式典は、西尾宇和島・南北宇和郡支部事務局長の司会および奥野宇和島・南北宇和郡支部副支部長による開会あいさつで始まり、松岡宇和島・南北宇和郡支部支部長が「今年の春闘について4年連続の賃上げを獲得したものの例年実績を下回り厳しい結果となった。労働者の権利と平和を守り、働くことを軸とする安心社会を目指し共にがんばろう」と主催者を代表してあいさつしました。
続いて、菊川事務局長を皮切りに、来賓の方すべての方よりご祝辞をいただき、石橋宇和島市長からのお祝いのメッセージが披露されました。
そして、今年のメーデースローガン「長時間労働の撲滅 ディーセント・ワークの実現 今こそ 底上げ、底支え、格差是正の実現を!」を確認し、二つの決議文「長時間労働を是正する取り組みの強化に向けた特別決議」、「春季生活闘争未解決組合支援決議」と大会宣言が読み上げられ多数の拍手により採択されました。
最後に、松岡支部長の音頭による参加者全員での団結“ガンバロー”三唱にて式典は終了しました。
その後のアトラクションでは、豪華景品が多数当たるお楽しみ抽選会と恒例のもちまきが行われ、参加者全員が友好を深めるメーデー大会となりました。