
こんにちは、南予地協です。
南予地協では「クラシノソコアゲ応援団!2016RENGOキャンペーン“一人ひとりが主役です”」のPR活動を行いました。
【宇和島・南北宇和郡支部】
3月23日(水)17:30より、支部役員を中心に14名が、JR宇和島駅前、恵美須町交差点付近、牛鬼すとりーとの宇和島市内中心部3か所に別れ、チラシ入りティッシュを配布し、すべての働く人の賃金の「底上げ・底支え」と「格差是正」の実現とともに、「デフレからの脱却」と「経済の好循環実現」をめざすキャンペーンを市民の方にPRしました。
【大洲・喜多支部】
4月3日(日)10:00より、支部役員2名が、オズメッセ(JAスーパー)入口にて、チラシ入りティッシュを配布し、オズメッセに買い物に来られた方に、受け取っていただきました。
【八西支部】
4月8日(金)13:00より、「クラシノソコアゲ2016連合キャンペーン」として、支部役員が中心となり5名が街宣行動を実施しました。
八幡浜市内の新町ドーム付近でチラシ入りティッシュを配布し、労働者の暮らしの底上げを多くの方に訴えました。